
ジメジメした日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
公園ではアジサイやアガパンサスなどの梅雨の季節のお花が盛りを迎え、憂鬱な風景を和らげてくれています

今回はやはり雨の季節に似合うお花を一つ


【ギボウシ】 花言葉は「沈静」だそう。スッと伸びた茎に付ける薄紫の可憐な花は、見掛けると清々しい気持ちにさせてくれます。ぜひ公園で探してみてくださいね。
さて公園の協働農園では様々なイベントを行っています。
今回はこの春に行われたイベントの様子をご紹介しますね

まずは【かき菜摘み取り体験】(3~4月)です👇

予約不要で自由にかき菜を袋いっぱいに摘み取りができるイベントで、大勢の方に参加いただきました!約1か月のイベント期間中に何度も足を運んでくださるかき菜ファンの方も。「食べて美味しく摘み取りも楽しい♪」と大好評でした



未就園児の子もパパやママと一緒にたくさん摘み取りました!「自分で摘んだからか、いつもは食べない野菜をすすんで食べてくれました」と嬉しい感想をいただきました

次は5月に行った、グリーンパルさんの活動をご紹介👇
グリーンパルとは月に1~2回、今井の丘公園の協働農園や花壇の整備をしていただくボランティアの団体です。
5月10日には夏に行う収穫イベント用のミニトマトやナス、ピーマンの植付けをしていただきました!




キュウリのツルを丁寧にネットに巻き付けたり、ずれないよう紐で固定したり。
最後には農園で育てたレタスやニンジンの収穫もして、大満足な会となりました!
5月27日にはジャガイモとタマネギの収穫会を行いました👇

グリーンパルさんと、2月の植え付けイベントに来てくれた方にも収穫に参加していただき、共に汗を流して豊作を喜びました


参加者のお孫さんも土からたくさん出てくるジャガイモや大きなタマネギを楽しそうに収穫してくれました


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
現在、協働農園では親子、もしくは子供を対象としたジャガイモ収穫体験を実施中です。
数が終わり次第終了となりますのでお早めにお越しくださいね。
この夏にはミニトマトやモロヘイヤの収穫体験を企画中。
どうぞ今井の丘公園に足をお運びください

この記事へのコメント