
梅雨入りして蒸し暑い日が続いていますね。
今井の丘公園では先日、今年初めてのセミが鳴き始めました!夏はもうすぐそこですね

少し前の写真ですが、公園の山の上では栗の花が咲いていました

このふわふわとした白い花があのイガイガの栗に

と思い調べてみたら、この白い穂は雄花で、この穂の基部にイガの元になる雌花が付いていて、虫によって受粉するのだそうです。
山の上では栗の木がたくさん植えられています。比較的低い位置に実を付ける木もあるので、ぜひ栗の実が大きくなるのを観察してみてくださいね

さて公園の協働農園では夏の収穫体験が始まりました!

収穫物ですが、現在はジャガイモ、キュウリ、ミニトマト、ルッコラ、コリアンダーなど。
今年はハーブなども植えてみました。夕食にちょっとハーブを足したい時などにぜひ

毎年大人気のモロヘイヤやモロッコインゲン、オクラなどの収穫は7月中旬以降になる見通しです

どうぞお楽しみに~

この記事へのコメント