【分区園】巡回栽培勉強会のお知らせ

こんにちは 今井の丘です分区園をご利用の皆様にお知らせです。 毎年大好評の巡回栽培勉強会。また今年もやりますよ~ 植付け前の土作りや追肥のタイミング、はたまた害虫にやられてしまった時など。。 野菜作りの様々なお悩みにお答えします! 先着15名様となっていますので、お早めにお申し込みください 現在花壇に咲いているお花。淡いピンクの方はラナンキュラスラックスです。 少しツ…

続きを読む

モミジがきれいに色付いてきました。

こんにちは 今井の丘です🍂 とても暖かい日の続いた今秋ですが、12月に入り朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね おかげで公園のモミジがとても綺麗な色になりました 山の上ではサザンカが色鮮やかに咲いています 童謡「たきび」の歌でおなじみのサザンカは漢字で『山茶花』と書くのですが、本来の読み方である『サンサカ』が訛ってサザンカになったそうです 。 中央広場の掲示板には…

続きを読む

秋冬野菜の植付けを行いました

こんにちは 今井の丘です もう10月だというのに毎日強い日差しの暑い日が続いてますね。 さて、気候はこんなですが畑の方は秋冬の準備がどんどん進んでいます! 先日は協働農園に白菜やブロッコリー、キャベツの苗を植付け、ほうれん草や春菊、大根やカブの種を撒きました。 ご協力いただいたのはグリーンパルの皆さんです。 グリーンパルとは今井の丘公園にて協働農園や花壇の整備を行うボランテ…

続きを読む