秋冬野菜の植付けを行いました

こんにちは 今井の丘です もう10月だというのに毎日強い日差しの暑い日が続いてますね。 さて、気候はこんなですが畑の方は秋冬の準備がどんどん進んでいます! 先日は協働農園に白菜やブロッコリー、キャベツの苗を植付け、ほうれん草や春菊、大根やカブの種を撒きました。 ご協力いただいたのはグリーンパルの皆さんです。 グリーンパルとは今井の丘公園にて協働農園や花壇の整備を行うボランテ…

続きを読む

【分区園】秋の栽培勉強会を行いました

こんにちは 今井の丘です 9月初旬に堆肥無料配布と秋の栽培勉強会を行いました 勉強会の様子↓ 講師は毎回参加者に話が面白いと大好評の飯田さんです。 今回は土作りについて詳しくお話いただきました。作物の根コブ病や根腐れの原因となる線虫の予防にえん麦が効果的とのことで、参加者にはえん麦の種のお裾分けのサプライズも 涼しくなり、畑で作業する人も増えてきました!秋冬野菜は植え付けや…

続きを読む

ブルベーリーの“ヌシ”

こんにちは 今井の丘です 今井の丘公園ではブルーベリーの甘酸っぱい香りと共に夏がやってきました! このブルーベリーには、数年前から“ヌシ”が住み着いています。 その“ヌシ”とは… ミノムシです! このミノムシ、昔は街路樹や生垣なんかに沢山いましたよね。 でも最近はほとんど見かけなくなりました。というのもこのミノムシに寄生する外来のハエが中国大陸から入ってきたせいだと言われてい…

続きを読む